遙かなる大

思うがままに投稿しています。

素人が乗り越えたWindows11アップグレードの壁

皆さんどうお過ごしですか。

私はワチャワチャしながらもWindows11にアップグレードをしました。

途中経過は、「ごんじぃのひとりごと」で記事にしていますので、

ご感心のある方は読んでみてください。

 

 

素人の私が、アップグレードをするまでには、色々なことがありました。

心も折れかけましたが、無事(データが消えましたが)

Windows11にすることに成功です。

今回の、私の失敗談を記事にする事により、同じようなことを考えている方のために

記事にして残してみます。

私が、失敗した原因は、ハードディスクがMBR形式であることを知らなかったことと、Windows11にするには、GUID パーティション テーブル (GPT) ディスクに変換が

必須だということも知らなかったことです。

MBR形式でBIOSを変更して、レガシBIOSモードに陥りどうにもならなくなり、Windows10を再インストールすることになりデータが消去されてしまいました。

アップグレードの手順としては

1.データのバックアップは必ずしてください。

2.万が一のことのためにWindows10の再インストールメディアも作成した方がいいと

思います。実際、私も使いました。尚、プロダクトキーが必要です。

Windows 10 のダウンロード

3.ディスク形式を調べてください。MBR形式かGPT形式か。

マスター ブート レコード (MBR) ディスクから GUID パーティション テーブル (GPT) ディスクへの変換 | Microsoft Learn (参考)

4.BIOSの変更をします。

マザーボードメーカーさんにメールなどで問い合わせてください。

5.すべて成功できたかを診断してください。

成功すると上記のような診断結果となりますので、

その後Windows11をインストールします。あとは、ドライバーを当てたり、

データの復旧をしてください。

最初にも言いましたが、素人のごんじぃがアップグレードをしてみて、

失敗を乗り越えた結果を記事にしました。何方かの参考になれば幸いです。

「あぁ疲れた〜」それでも達成感で充実した正月休みになりました。

 

今年もよろしくお願いします。  ごんじぃ