遙かなる大

思うがままに投稿しています。

防犯ブザーの有効性に疑問

皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。

梅雨空が続いて、蒸し暑く不快な日が多くなりました。

 

私は、Amazon空調服の強力なファンとバッテリーを購入し

自分の身は自分で守っています。

 

今日も今日とて会社の対応をdisっていきます。

「あっ!間違えた。検証していきます」

 

工場は、夏になると厳しい暑さで

毎年のように熱中症になる人がでます。

会社側も対策しているのですが、これがツッコミどころ満載です。

 

皆さんこれが何か分かりますか?。

 

          そうなんです。       防犯ブザーです。

 

緊急時に引っ張ると大きな音でブザーが鳴ります。

 

ここからが、甚だ疑問なのです。

 

広い工場の中で、従業員は疎らにいるだけです。ましてや

騒音が大きくブザーが鳴っていても気がついてくれるのでしょうか?。

また、この防犯ブザーは約3年間も電池を交換していません。

 

そんなこんなで朝方、上司に「防犯ブザーをみんな後生大事に

つけているけど、実際に鳴るの?」と問いかけてみました。

 

すると、上司は、「私も月に1回位は鳴ることを確認したいと

思っていたところです」と言っていました。

 

朝礼のとき上司が「一度、防犯ブザーを鳴らしてください」と言って

全員が防犯ブザーを鳴らしてみると一人の若い子が「鳴りません。

電池切れです!」と訴えました。

 

私は、「それ見たことか」と思います。

 

ここまで、読んで頂いた読者さんならわかりますよね。

 

この、緊急時の対応策が荒唐無稽、本末転倒であること。

 

普通に考えてもこの防犯ブザーでは緊急時に対応できません。

 

ましてや、人命がかかっている場合はなおさらです。

 

人命といった観点から航空機の事故率がかなり低いのは

一般的に知られています。

 

それは、過去に起こった事故を各種専門家が徹底的に検証し、

真因を特定し同じ事故を起こさないために徹底的な再発防止策と

予測される非常事態に備えて二重三重の対策を施すそうです。

 

さて、disり出したら「間違えた!検証しだしたら」きりがありません。

 

今後も、ちょくちょくツッコミどころ満載の

会社の対応を記事にしていきますので

興味のある方は感想、コメントを頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

いささか下世話な話

皆さんの、クジ運はどうですか?。

私は、からっきし縁がありません。

なぜ、こんな話をするのかといえば、来週末ディーラーさんが半期に一度

集客のために大抽選会を開催します。

 

 

私のところは、家族分で3回抽選出来ますが

これがまた、いいのが当たった試しがなくて

毎回、参加賞のトイレットペーパーを貰っています。

 

くじ引きって引く前は「ワクワク」しますよね。

引いて「残念でした」と言われると

「やっぱね」とクジ運がない自分を納得させています。

 

しかし、これで終わるわけがありません。

抽選会が終わるとディーラーさんも、次の安全点検予約やら

なかば強制的に車検整備の予約を取ります。

 

タダほど怖いものはありません。

 

さて、私は1等の旅行券10万円分が欲しいのです。(笑)

なぜかというと、夏休みも近くなってきて息子の家族に

プレゼントしたいと思っています。

私が、旅行券を買ってもいいのですが、

「これ、抽選会で当たったから使って」と言ってみたのです。

また、遠慮なく使ってもらえると思うからです。

 

ですが、くじ運に縁のない私には1ミリも叶う余地がありません。

 

そこで、私が、大事な技能試験の前は、おにぎりを食べて

気を落ち着かせるように、

 

読者さんの中で大事なことする前にこんなことをします。

などありましたらコメントで教えて頂けると幸いです。

 

 

 

私のお昼ごはん

皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。

梅雨入りが遅れて、いい天気が続いています。

NHKニュースによるとエルニーニョ現象消滅して、

夏が平年より暑くなる予想です。

近年の気温は高いのですから、猛暑、酷暑が容易に想像できます。

嫌な夏になりそうです。

 

さて、話は変わりますが私のお昼事情を紹介したいと思います。

4月に人間ドックで保健師さんの指導を受けて以来、食事制限をしています。

お昼はコンビニでおにぎり2個とサラダを買い、支払いは約600円程度です。

 

www.kuma63nn.com

お昼休み大抵の人は事務所で食べていますが、

上司を含めて全員が年下で一緒に食事をするのが何となく煩わしくて

現場の椅子に腰を掛けて一人きりで食べています。

 

また朝、女房に時間の余裕がある時にはお弁当を作ってくれます。

女房お手製のお弁当

私は、ごはんを少なめにしてと言うのですが、

女房は「お腹がすくでしょ」と窘めます。

そして、保冷袋に入れて「はい、いってらしゃい」と渡してくれます。

 

しかし、お弁当のお陰で、夕方まで元気に仕事ができます。

サラダとおにぎりだと夕方にはお腹が空いて疲れてきます。

 

ありがたいものです。

 

朝の慌ただしい時間にお弁当を作ってくれる女房に感謝しています。

 

また、お弁当だとお昼休みがさみしくないのは気のせいでしょうか?。

 

摂生するのもいいのですが、

これから暑い夏になります。

夏バテしない秘訣は、よく食べ、よく眠るのが

いいのではないでしょうか?。

 

皆さんも身体に気を付けて夏を乗り切ってください。

ごちそうさまでした。

宜しければ、感想、コメントを頂ければ幸いです。

 

光陰矢のごとし歳月人を待たず

皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。

 

雨で不快な日に出不精の私は、家でブログを書いています。

 

娘は出かけていて、女房は仕事です。

 

今日は、女房の話をしようと思います。

以前からチョクチョク登場していますが、女房には、一つだけ不満があります。

 

人には優しく、自分には厳しいところです。

なんというか、人のことを気にしすぎて自分を犠牲にしています。

 

例えば、女房は片頭痛もちです。気候や気圧の変化に敏感で寝込むことも

しばしばあります。

 

私が「休暇を取って休んだら」と言うと「明日は、何々の仕事があるから休めない」とか「薬を飲んで寝ていれば治ると思う」と言って私のいうことは聞きません。

 

私が思うには還暦も過ぎ、子供たちも独立しています。

多少の蓄えもあります。

もう、自分のために時間とお金を使うべきだと思います。

 

自分が楽しいことをするべきですし、自分を大切にするべきです。

 

ある時、女房が「厳島神社出雲大社に行ってみたい」と言っていました。

私も、「日光東照宮に行ってみたい」と話しました。

話はそれっきりで、日々の生活に追われ未だに夫婦で旅が出来ていません。

 

なぜでしょうか?。

 

老後に不安があるのか、それとも、どうのように老後を過ごしたいか

決まっていないのかもしれません。

 

タイトルにあるように月日は待ってくれません。

 

女房が、仕事から帰ってきたらよく話をしたいと思います。

 

娘がくれた父の日のプレザント?

感想、コメントを頂ければ幸いです。

 

わたし流、休暇の過ごし方

皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。

 

私は、休暇をとって骨休めをしています。

天気も良く、心地よい風が吹いています。

私は以前から、「パンちゃん」が眠っている

場所に草が生えているのが気になって朝から

草抜きをしています。

あれから約1ヵ月が経ちました。

 

www.kuma63nn.com

いつもは、除草剤を撒いて枯らすのですが、

お墓の周りだけは手で抜いて掃除をします。

 

草抜きをして思ったのは、雑草は抜くのにも手こずるくらい

根をはっているということです。

 

その他の場所は除草剤を撒きました。

 

当時、「パンちゃん」と孫が喜ぶようにと

ひまわりの種を蒔いて育てています。

 

さて、昼過ぎに除草剤を撒き終わり、

暑かったのと家には私1人だったのでノンアルコールビール

ポテチでお昼を済ませました。

 

 

男1人だとこんなものです。

 

しかし、いつもとは違って自分のやりたいことを

やりたいようにできる充実した休暇です。

 

夏にはひまわりの花が咲き

孫の笑顔が思い浮かぶ

爽やかな陽気でした。

 

 

 

 

 

ハトと人と負けられない戦い

皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。

私はといえば天候が不安定のおかげで

近頃、私の体調も不安定です。

 

さて、私の勤め先ことを少しお話しすると、

工場は、大型構造物を製造する工場で屋根が高く、

出入り口も大きくなっています。

また、冬と雨以外は出入り口は開けっ放しです。

そのために、ハトが巣を作って住みついています。

不潔ですし、お客様が来社された時の印象が悪くなっています。

これが、工場が抱える長年の悩みのタネです。

梁や柱などにハトが嫌がる薬を塗ったりなどしてハト対策をしていたようですが

効き目はあまりなく、毎年、工場内で子育てしている有り様。

 

今回のハト対策は、全ての出入り口に上から下までの

巨大なネットを貼りました。

しかし、これで問題解決とはいきません。

ハトも生存本能全開で、ネットに立ち向かいます。

ハトはネットに突っ込んで来て、急減速をしながらS字に曲がり

悠々と工場に入ってきました。

今度は、人の方がネットの隙間をなくしました。

これで、侵入はなくなるだろうと思いきや、

部品の運搬車両が出入りする度にネットを

開けるとハトはラクラク入ってきます。

ハトも必死です。

 

問題はここからです。

 

ハトは、本能で生きていますので無意識に行動しますが、

人は、色々な性格の人がいますので、意識してネットを閉めないと、

元の木阿弥です。

上司が、「ネットを開けて出入りする際は必ず閉めてください」と言います。

車両運搬者は、「いらない仕事が一つ増えた」とボヤきます。

 

この負けられない戦いは、まだまだ続きますが、今はハトの方に分があります。

私は、本末転倒にならないことを祈る次第です。

 

 

 

 

 

漫画「古見さんは、コミュ症です。」

皆さんは、どのようにお過ごしでしょうか?。

 

6月に入り梅雨も間近と思いきや、いい天気が続いています。

私は、会社帰りに漫画を探しにBOOKOFFに来ています。

以前もそうでしたが作品が多すぎて、少し困惑気味です。

その中で面白そうなタイトルの漫画があったので購入しました。

 

古見さんは、コミュ症です。」という漫画は、古見さんが友達を作るために

頑張る姿が描かれています。

読んでる人たちには「あるある」と思わせるような共感ポイントが沢山あります。

また、彼女の周りには理解ある友達がいて、そんな彼らとのやりとりが

心温まるストーリーを作っています。

 

この漫画は、コミュニケーションの難しさをリアルに、

しかしユーモアを交えて描いており、

キャラクターたちの個性が生き生きとしていて、サクサク読めました。

 

また、

 

「コミュ症」という言葉自体は医学的な診断ではなくて、

もっと日常的な意味で使われることが多いようです。

人見知りだったり、人と話すのが苦手だったりする人のことを指す言葉だそうです。

 

なぜ、「コミュ症」になる原因は、人によっていろいろです。

子供の頃に友達が少なかったり、家庭や学校でストレスを感じたり、

いじめられたり、自分に自信がなかったりすると、

人と話すのが苦手になることもあるようです。

 

私も子供の頃は人見知りが激しい方でした。

 

その片鱗は今もなお健在です。

 

この漫画は、若者の文化や現代の学園生活を描きつつ、

人生の教訓や人間関係の大切さを感じさせる内容で、

年齢を問わず楽しめるエンターテインメントです。

 

読者は古見さんの姿に自分や家族の世代の悩みを重ね合わせて共感することができ、

懐かしさや新しい発見を感じることができると思います。

また、続編も購入しようと思っています。

 

皆さんも漫画を読んでみては如何でしょうか?。

 

宜しければ感想、コメントを頂けたら幸いです。